スポンサーサイト
--.--.--(--:--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
失敗(TεT) トルソーが上手く飾れないっ
2014.07.30(12:57)
先日棚ボタGETした、素敵なガーデントルソー。元々はカリオペという種類のゼラニウムを入れたかったのですが、ゼラニウムを入れるにはスペースが足りず。
タイタンという種類の大輪系のビンカを入れてみることにしました。
下部元にはプミラを入れて。
あと、ウエスト部分にリボンを付けたいのですが、リボンをまだ購入できていないのでとりあえず先に鉢だけin。



花の場所が悪いですよね。
もっとスカートの裾部分に色が入るように植えないとバランス悪すぎっ

胸元にはココマットが敷いてあるのでここにも植えつけできるんですが、スカートの裾だけで失敗してて意気消沈です

家族には
『早く胸元も入れてよ~♪』
『そのままじゃ胸毛みたい!』(ココヤシの繊維が胸毛に見えるそう

なんて言われてるんですが(汗)
難しい~!
まず、スカートの中は這う感じの小花系に替えようと思っていますが、どう思いますか?笑
アドバイス絶賛募集中ですっっ!切実に!
胸元は一体どうしましょう・・・

ココマットを取り払って空っぽにしておいたほうがいいかな?
こちらも求む★アドバイス

他力本願ですw
せっかく可愛いトルソーなのでいい感じに飾ってあげないとトルソーが可哀相・・・。
センスナシを露呈させただけの記事ですみません笑
ブログランキングに参加しています。
応援して頂いている方、また続きを読みたいなと思って下さる方、ありがとうございます♪
また今回も下のボタンをクリックして応援票1票頂けたら嬉しいです♪


- 関連記事
-
- 台風で倒れちゃったレウカンサ群たち(涙)
- 失敗(TεT) トルソーが上手く飾れないっ
- 遠慮も何もない!シャビーなトルソーを・・・
- 白いトレリスとビフォーアフター
- お家の東側、南側をチェックのススメ
スポンサーサイト